ソチオリンピックで盛り上がっていますね!
私はスポーツをするのは大嫌いですが、スポーツを観るのは大好きです。
特にこういった国をかけて戦う競技だと、私は日本人なんだなと素直に実感できる数少ない時間でもあります。
その中でも海外で活躍する日本人を見るのは、海外でひけをとらず頑張っていきたいと思う自分にとってはすごくモチベーションにつながるので大好きだし、いつも見習わなきゃと思います。
スポーツの中ではサッカーとフィギュアが大好きなので、まさに今でしょ!でこれから男子フリーが始まろうとしています。
昨日も仕事がちょっと長引いてしまい、家に帰ったのが日付が変わる頃だったのですが、頑張って羽生くんの演技まで起きてリアルタイムで世界最高得点の瞬間まで見ました!
私は2012年の世界選手権の羽生くんのフリーのロミオとジュリエットに本当に本当に感動をして、人の心を動かす演技ってこういうことなんだなって思い泣きました。(過去に泣けたのは2007年の真央ちゃんの世界選手権FPのチャルダッシュとバンクーバー五輪のSPとFPです。)
この時ステップでは転んでしまったので決して完璧ではなかったのですが、人の心に訴えかける何かが羽生くんの演技にはありました。
女子では真央ちゃんが大好きで、失敗をしたとしても決して言い訳をしない姿や、実力に裏付けされる努力など本当にいつも頭が下がる思いです。
スポーツ選手ってオリンピックやワールドカップ等何かしらの目標があって、そのために毎日信じられないぐらいの努力をして、そして夢の舞台の1回にかけるという残酷なまでの重圧の中で結果を出さなければいけないという姿勢は本当に尊敬します。
私も日々夢を持って努力をして、要所要所で結果を残さなきゃなといつも思います。
採点競技って非常にグレーで色々物議があるかと思うし、私もいつも思うところはたくさんあったりするのですが、とりあえず日本人選手みんなが満足がいって笑顔で終われる演技をしてもらいたいというのが一番の願いです。
あと、オリンピックを見ていると「この選手は今なんだろうなー」と思うことが多々あります。
先は誰にもわからないから、その先にもっと旬があるのかもしれないですが。
たとえばロシアのリプニツカヤ選手。
彼女は15歳という年齢を考えるとこれから身体の変化も加わり、そこでまたジャンプ等の葛藤があるかと思います。
リプニツカヤ選手が軽々とジャンプを跳ぶ姿を見ていると、多分今が旬なんだろうなーと思うし、くるみ割り人形を踊っていた頃の真央ちゃんを思い出します。
そう思うとトリノで真央ちゃんがオリンピックに出れていたらなーと思わずにはいられないですね。
ちなみに私にとっての旬も今なのかもしれません。
今は信じられないぐらい色々なモチベーションが溢れていて、色々と積極的に頑張ってみようと思えています。
そして、きっとオリンピックもそのモチベーションに大きく加算されると思います。
羽生くんが絶対絶対絶対絶対納得のいく演技で金メダルとれますように!!!!!
スポンサーサイト